▼ |
EmuZ-700を導入してみましょう。 |
|
|
MZ-700WINを導入できたなら、EmuZ-700も簡単に導入出来ると思います。エミュレーションの精度が高く、多機能なので、是非導入することをおすすめします。
|
|
|
ファイルをダウンロード |
|
|
武田さんのサイトのCommon Source Code Project のページよりBinary Archive をダウンロードします。
ファイルを展開してできるbinaryフォルダの中にあるmz700.exeを適当なフォルダに置きます。mz700.txtにも目を通しておきます。
|
|
|
セッティングしましょう |
|
|
MZ-700WINを導入していることが前提ですが、
下記の2つのファイルをコピーしてきてリネームし、mz700.exeと同じフォルダに置きます。
NEWMON7.ROM 又は1Z009.ROM→
IPL.ROM
MZ700FON.JP → FONT.ROM
なんと、これで導入完了です(^^;
|
|
|
EmuZ-700を起動してみましょう |
|
|
mz700.exeを起動します。
|
|
|
CMTタブ→PlayでMZTファイルかWAVファイルを再生するのですが、EmuZ-700を起動してから1回目はすぐに再生されますので、あらかじめLコマンドを入力してからPlayタブを押します。
ちなみにですが、なぜか2回目にファイルを読み込む場合は少し変わります(^^;
BASICなどを読み込むなどした後、もう一度ファイルを再生する必要がある場合、Playタブでファイルをセット、Fast
Rewindで巻き戻した後に,BASICならLOADコマンドを入力します。(追記 EJECTをすることで回避できるみたいです)
するとPLAYと出るので、Play
Buttonタブでプログラムのファイルを再生します。
BASICは実テープより吸い出し作業が必要になりますので、あくまで参考です(^^;
MZTファイルの他、wavファイルも読み込むことができます。
対応しているwavファイルは48KHzということなのですが、tapeloadexeなどで扱える22.05KHz
8bitモノラルデータでも読み込めました。
|
|
|
参考 |
|
|
紅茶羊羹さんの野球拳2000 for MZ-700で遊ぶことができます。
|
|
|
その他にもネット上で多数のソフトが公開されています。 |
|
|
インターネット上で公開されている主なMZ-700/1500のソフトのリンク集
|
|
|
参考 実機のROMモニタを使う |
|
|
|
|