MZ−700/1500 吸出しに留意事項のあるソフト
(MZ−700WIN掲示板過去ログ・他より)



  MZ-700 

S-BASIC,HuBASIC,SP-5030
MZ-700WIN(tapeload)同梱のパッチ済みヘッダを、tapeloadで吸い出す際にheader.dat の代わりに使用することにより、BASIC上でファイルアクセスが可能になります。(又はバイナリエディタでヘッダを書き換える。)

タイムシークレット、タイムトンネル
タイムシークレットは確か、2〜3本くらいのプログラムに分かれていましてそれらのプログラム(複数のmztファイル)を、MS-DOSプロンプトで
copy /b filea.mzt+fileb.mzt+filec.mzt timesecret.mzt
のように連結すれば大丈夫です。

タイムトンネルの場合は、カセットの片面に入っているデータを
全て吸出し連結、という作業を、テープ1、テープ2A、テープ2Bごとに行って下さい。

不思議の森アドベンチャー
ロード画面プログラムと本編プログラムを繋げたバイナリをロードすれば動くようになると思います。試してみてください。

ポイボス Part1 脱出
MZ-700WINに付属のmz700tips.htm参照。

ワンダーハウス
HDDをあさっていたら、当時の解析に使ったらしい資料がでてきました。
不十分ですが、ないよりマシかと思いますので一応書いておきます。

・ワンダーハウスのローダ部を、wonder1.mztとして吸い出す

・ワンダーハウスを実機でロードし、プログラムが実行されたら即リセット
・メインプログラムは、ADDR=$1200 SIZE=$5B00
 $1200-$6CFFまでをセーブ(EXECはなんでもかまいません)

・ローダ部と、上で作ったメインプログラム部分の、out.dat部分
 (ヘッダを除いた生バイナリ)をバイナリ連結

DOSプロンプトで、copy /b wonder1.mzt+out.dat wonderh.mzt
とすれば良いでしょう。

モニタ上からwonderh.mztをロードすれば読めるはずです。
その場合、必ずSet Tape -> モニタ上でLコマンドを使って
実行してください。

※ このワンダーハウスは、MZ-700WINのサイトにて無償公開されております。

AUTOCRACY
Hu-BASICを起動。
AUTOCRACYのテープをセットして
 POKE &H0E68, &H1E
 LOAD "AUTOCRACY"
 POKE &H0E68, &H14
空きテープをセットして
 SAVE "AUTOCRACY"
AUTOCRACYのテープをセットして
 POKE &H0E68, &H1E
 LOAD "MU"
 POKE &H0E68, &H14
空きテープをセットして
 SAVE "MU"

"AUTOCRACY" がタイトルと説明のHu-BASICプログラム、
"MU" がゲーム本体のHu-BASICプログラムです。

セーブした "AUTOCRACY", "MU" をMZT化し、2つのMZTファイルを連結する。
Hu-BASIC上で "AUTOCRACY" を実行すると、ゲーム開始。

※ 情報提供 紅茶羊羹さん




  MZ-1500 

QD-BASIC( MZ-5Z001)
MZ-700WIN(tapeload)同梱のパッチ済みヘッダを、tapeload.exeなどで吸い出す際にheader.dat の代わりに使用することにより、BASIC上でQDのファイルのアクセスが可能になります。(又はバイナリエディタでヘッダを書き換える。)
なお、MZ-700WINでは、QDの書き込みやフォーマットについては、$qd$.mztというファイルに対してのみ有効です。

MZ-1500用BASICファイル
tapeload.exeで吸い出したMZ-1500用BASICプログラムファイルのヘッダ部の先頭1バイト目が $05 になっているようですが、そこを $02 に書き換えないとBASIC上で正しく認識出来ませんのでご注意ください。

ギャラガ( 2番目のファイルの読み込み方法)
2番目のプログラム読み込み中にQDをイジェクトして強引に止め、(10F1H以下にファイル名の情報、1104H以降にファイルの情報があるならば)

1200Hから
21 F1 10 11 A3 11 01 13 00 ED BO C3 CA F1
と打ち込み、QDの蓋を閉め、J1200してみてください。
あとはQCコマンドで読み込んだ時と同じです。
もしQDの2番目以降のファイル名にコントロールコードが含まれているソフトが他にも在れば、同様の方法が使える可能性があります。
ただし、荒技なので、自己責任ということで(^_^;)

MAGIC FACTORY
Magic Factoryに関しては、調査の結果、QD入れ替えチェックの完全なエミュレーションは出来ないかな・・という結論に達しました。(場当たり的な実装の影響であります(^^;))
理由を説明しますと、MZ700WINでは、もともとQDのファイルであるものをカセットテープと同じフォーマットに変換し、それをパッチで認識させることで動作させています。
Magic FactoryのQD入れ替えチェックロジックは、QDのファイルヘッダのフォーマットに依存するものだったので、カセット形式に変換してしまった時点でうまく動かなくなっていたのです。

そういうわけで、MagicFactory自身にパッチを当てて、
動作させてみました。動作させたい人は試してみてください。
(破棄する前にメモに残しておかないと、もったいないですからね)

パッチ手順
----
ROUND DATA というファイルのヘッダを以下のように
書き換えて下さい。

00000000: 01 52 4F 55 4E 44 20 44 41 54 41 20 20 20 20 20
00000010: 20 0D 00 96 00 3A 04 E8 04 E8 00 00 00 00 00 00

----
MAGIC FACTORYというファイルにパッチを当てて下さい。
000025A5: 21 -> 3A
000025A6: 02 -> 01
000025A8: 7E -> FE
000025A9: B7 -> 0D
000025AA: 20 -> 28

---
これでOKです。

※ 補足 I/OやMZ-1500活用研究から打ち込んだものでは、MAGIC FACTORYというファイル(A面)のバイナリの格納場所が先頭の方へ8Fhバイト分、ずれている様です。よって、バッチを当てるのは00002516〜になります。

Lode Runner
紅茶羊羹さんのMZTイメージ化に関するメモ参照。イメージ化氏支援プログラム LRfiler を使います。

ミルキーウェイ
紅茶羊羹さんのMZTイメージ化に関するメモ参照。A面のプログラムのヘッダをバイナリエディタで書き換えます。

ばってんタヌキの大冒険
紅茶羊羹さんのMZTイメージ化に関するメモ参照。A面のプログラムを書き換え利用してB面を読み込みます。

Drol (JOYJYOYパックSPECIAL)
Drolバックアップ手順

DrolをセットしてQDコマンド
画面にファイル名が出ているので
上,上,DEL,上 そこから*QCと打ってリターン2回 (Y/N)はN
これで1段目のローダーが読み込めましたのでMコマンドで一部修正

1108 A6 14 → A7 EA
1207 51 15 → A7 EA
1211 02 FC → B0 14
1219 02 FC → B0 14

新しいQDをセットしてJF1F1リターン (Y/N)はY
このQDをそのままQLコマンドでロード
Mコマンドで14B0より43バイト追加入力

CD E4 FC CD F8 FB CD DA FD CD DA FD CD DA FD 23
0B 78 B1 20 F7 06 03 CD DA FD 10 FB DB F6 0F 30
FB 3E 01 D3 F6 DB F6 E6 40 B7 C9

DrolをセットしてJ1400リターン
これで見えてなかった2段目の本体が読み込めます

新しいQDをセットして本体のみをQSコマンドでセーブ
入力データはDROL,1500,CFFF,1551です

これでバックアップ完了(バックアップしたファイルはイメージ化可能)

※ 情報提供 MITSさん